2013年03月13日
飛行機の灰皿
また、久しぶりにこんなの作ってます。
以前、FBには投稿した記憶がありますが、ここでも紹介します。

飛行機に灰皿⁇ という疑問を持たれる方もいると思いますが、実は私も最初疑問に思い、発注先に聞いてみました。
答えは、やはりボーイング社の飛行機に使う物にはちがいないんですが、これ、トイレにのみに設置するらしい。とは言え、基本的に飛行機の中は禁煙ですよね(笑)それが、世界中には不届者がわんさかいて、トイレで喫煙する奴がいるらしいのてす。それで、火事になっては不味いということで、念の為に設置しているらしい( ̄◇ ̄;) なんだかな… しかも、場合によっては、この灰皿をかっぱらって行く奴もいるとか…モラルがないですね〜 だいたい、何処の国の民か想像できますが、確定では無いのでなんとも(^^;;
これも仕事でしょうが、内実を聞くと複雑です(⌒-⌒; )
以前、FBには投稿した記憶がありますが、ここでも紹介します。

飛行機に灰皿⁇ という疑問を持たれる方もいると思いますが、実は私も最初疑問に思い、発注先に聞いてみました。
答えは、やはりボーイング社の飛行機に使う物にはちがいないんですが、これ、トイレにのみに設置するらしい。とは言え、基本的に飛行機の中は禁煙ですよね(笑)それが、世界中には不届者がわんさかいて、トイレで喫煙する奴がいるらしいのてす。それで、火事になっては不味いということで、念の為に設置しているらしい( ̄◇ ̄;) なんだかな… しかも、場合によっては、この灰皿をかっぱらって行く奴もいるとか…モラルがないですね〜 だいたい、何処の国の民か想像できますが、確定では無いのでなんとも(^^;;
これも仕事でしょうが、内実を聞くと複雑です(⌒-⌒; )
Posted by スポット屋 taka at 10:55│Comments(0)
│部品紹介