2013年03月13日

飛行機の灰皿

また、久しぶりにこんなの作ってます。
以前、FBには投稿した記憶がありますが、ここでも紹介します。





飛行機に灰皿⁇ という疑問を持たれる方もいると思いますが、実は私も最初疑問に思い、発注先に聞いてみました。

答えは、やはりボーイング社の飛行機に使う物にはちがいないんですが、これ、トイレにのみに設置するらしい。とは言え、基本的に飛行機の中は禁煙ですよね(笑)それが、世界中には不届者がわんさかいて、トイレで喫煙する奴がいるらしいのてす。それで、火事になっては不味いということで、念の為に設置しているらしい( ̄◇ ̄;) なんだかな… しかも、場合によっては、この灰皿をかっぱらって行く奴もいるとか…モラルがないですね〜 だいたい、何処の国の民か想像できますが、確定では無いのでなんとも(^^;;

これも仕事でしょうが、内実を聞くと複雑です(⌒-⌒; )


同じカテゴリー(部品紹介)の記事画像
とある煙突のフード
インテグラルなお仕事
兆し
来年は・・・
こんな使いかたって・・・・
試作
同じカテゴリー(部品紹介)の記事
 とある煙突のフード (2013-12-06 18:03)
 インテグラルなお仕事 (2013-06-20 14:01)
 兆し (2013-02-27 17:38)
 来年は・・・ (2012-12-05 15:43)
 こんな使いかたって・・・・ (2012-11-07 10:27)
 試作 (2012-05-25 14:18)

Posted by スポット屋 taka at 10:55│Comments(0)部品紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飛行機の灰皿
    コメント(0)