スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年05月25日

試作

本日このような組立の試作を試みましたよOK



通称をやぐらと命名上昇中

さて、この部品は高みを目指すプレスマンさんからのご依頼の品 ^ ^;

先輩に恥をかかせるわけには行きませんね~

図面だけ見てても、なかなかイメージが沸かないことってあります。

実際、立体的に観察すると・・・頭が働くもんです。なにせ、優秀な人間でないもので・・・

3DCADなんてもので確認してということが最近の主流なんでありますが、そうやってデータだけ寄越してさーやれ!!
なんてのが格好いいともてはやされてはいますが・・どっこい、擦って合わせるなんて地味なことが本来の日本人の気質ってやつではないでしょうか?

無論、先述のデータからもやりながらだけど、大事なものは無くしちゃなんね~ら(富士宮弁)
データなんてただ吸い取られて、用がなくなったらお払い箱なんて結末だってありえるからね。

なんだか、楽しいですよ(笑) 仕事はこうあってもらいたいものです。

因みに、H車のPHの部品らしいです。 ph と言われても決して、酸性・アルカリ性の話ではござりません。   


Posted by スポット屋 taka at 14:18 Comments( 0 ) 部品紹介

2012年05月08日

仕事の誤解と正解

ある方から、こんな冊子(本)を頂いた。



こんなタイトルで始まるのですが・・・・

特に、身につまされたのは・・・



まさに、辛辣ではあるが、自分を客観的に見た場合当てはまることばかりではないか・・・・

結論として、こう締めくくってある。

・経験の怖さを理解しよう。
・固定観念言葉を使っていないか?
・あなたは7つの言葉を使っていないか?


まさに、そのまんま・・・・    


Posted by スポット屋 taka at 14:46 Comments( 1 ) つぶやき

2012年05月07日

連休明けに付き・・・

長い連休にもピリオドを打ち、仕事再開ですね。
こう長い間、体がなまっていると 再起動がなかなかおぼつかないものです。

余り慌てずに、されとてのんびりしすぎずに・・・がんばりますか。



休み時間には、ゆったりお茶でも飲みながら・・・・   


Posted by スポット屋 taka at 11:36 Comments( 0 ) つぶやき