2011年04月13日

バンド組立 組立職人

今日監査がありました。
なにが?と、いわれるとバンド・・・先日ゴム貼り職人をご紹介しましたが、このたびは組立職人・・・
て、いうかそれは俺ではないのか??
実を言うと、ゴム貼り職人はうちのワイフです。名前は南極2号顔03 怒られます顔07

バンドやるにもこんなに項目あるんです。
    下降中
バンド組立 組立職人

この仕事は、天然ガス使用の車に取り付くみたいです。




同じカテゴリー(業務内容)の記事画像
SUSクロス溶接
具体的にどんなものか・・・・
特訓中
スポット連続打ち
初期流動管理全数検査
棚板スポット
同じカテゴリー(業務内容)の記事
 SUSクロス溶接 (2016-12-08 22:57)
 具体的にどんなものか・・・・ (2012-03-28 14:50)
 特訓中 (2011-06-16 12:39)
 スポット連続打ち (2011-05-19 16:41)
 初期流動管理全数検査 (2011-04-21 11:14)
 棚板スポット (2011-04-15 10:40)

Posted by スポット屋 taka at 17:03│Comments(1)業務内容
この記事へのコメント
お忙しいところ(?)、ありがとうございました。
大変お疲れ様でした。
出来上がったものを見るとなぁんだ、という感じですが、
かなりいろんな工程、確認項目がありますね。
しかも誰でも出来るように(?)写真付きの工程表まである!
こういった地道な努力が日本製の製品への信頼感をつくっていったのでは?
ちなみにこの製品は某国へ輸出されるようです。
Posted by 九川九川 at 2011年04月18日 11:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バンド組立 組立職人
    コメント(1)