兆し
震災の後以降に、納入して以来、久しぶりにこんな物作ってます。
電柱に取付ける部品のアースらしいのですが、詳しい事は正直わかりません…すいません(^^;; ただ言える事は、これが出る時は、必ず景気が復活する時だと言う事。
これが意外と面倒くさいのです。
1.パイプを潰す
2.その隙間に針を刺す
3.ハンドプレスでカシメ
4.プレスで本カシメ
5.穴あけ
6.リベットをハンドワークで圧入
で、この状態(⌒-⌒; )
これが、ま〜厄介な事…
で、これ2個と本体をカシメて一番上の写真の様な状態になります。
数年前までは、家族(嫁・子供)・と自分が内職的にやってましたがね(⌒-⌒; )
今は、従業員さんに覚えてもらい、何とか最終工程までたどり着きました。
良い兆しだと、俺はそう思ってるし、末端の町工場から、日本経済の復活の狼煙をあげてやりたい♪( ´▽`)
関連記事